ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

テキスト

パソコン 自作パソコン

【発売前】最新11世代intel Core iシリーズをまとめてみた

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

ついに、この日がやってきました。intel Core iシリーズの発売日です!

こんにちは、るまっぺです。

今回は、今日の22時から発売される最新の11世代intel Core iシリーズをまとめてみました。ぜひ全シリーズとのスペックの違いなどをまとめてみたので、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!

11世代COREiシリーズの概要

今回発売されるCOREiシリーズは13種類のCPUがあります。その中でも一番の目玉商品となるのは多分ですが、i7あたりになると思います。なぜかというと、i5だと若干スペック不足を感じるし、i9だとオーバースペックすぎるのかな。というような感じになると思いますのでi7が一番の狙い目かなと個人的には思っていますw

そして、今回のシリーズはi9が4種類、i7が4種類、i5が5種類発売される予定になっています。そして販売日は2021年3月30日の22時から発売予定になっているので、ぜひ予約していない方は買ってみてはいかがでしょうか?

発売される製品をまとめてみた

早速ですが、今回発売されるシリーズをまとめてみました。

intel Core i9 11900
intel Core i9 11900K
intel Core i9 11900KF
intel Core i9 11900F

intel Core i7 11700
intel Core i7 11700K
intel Core i7 11700KF
intel Core i7 11700F

intel Core i5 11600
intel Core i5 11600K
intel Core i5 11600KF
intel Core i5 11500
intel Core i5 11400
intel Core i5 11400F

こちらが、本日発売されるシリーズ一覧になります。以外にもCorei5シリーズのラインナップが多くてビックリしました。ちなみに末尾にKとKFがつくモデルについてはCPUクーラーが省かれているので別途クーラーを用意しないといけません。コスト削減なんでしょうかw

スペックをまとめてみた

それでは、早速ですがスペックをまとめてみた表をご用意したのでどうぞ

[table id=59 /]

こんな感じになりました。スペック表を見て感の良い方はお気づきなのではないのでしょうか?i9とi7のコア数とスレッド数同じじゃん。とそうなんです。10世代ではi9が10C20だったのに対してなんと今回はグレードダウンして8C16スレッドになってしまいました。ちょっとこれは残念というか悲しいですよね。

ですが、i9まで行くとクロック数が5Ghzを超えるくらいの性能を発揮するので、めちゃめちゃ高性能のように感じます。流石intelです。

画像:intel公式サイトより

ですが、このグラフには記述していませんが、多分14nmですよね。いつまで14nmの技術を使っているんだよと思いますね。AMDは7nmなので十分遅れを取っています。なので、実質性能の高い第6世代と同じ様な感じと受け取っていたりしますw

10世代のマザボも使えるよ

嬉しいことに10世代のマザーボードとも互換性があるので余分に買う必要はありません。(ただしBIOSアップデートはしないといけない)なので、10世代のマザボを持っている人はぜひグレードアップとして買ってみてはどうでしょうか?

11世代COREiシリーズの感想

前世代より高性能でAMDより安定性は高い

intelはAMDに比べて安定性が高いです。理由はCPUの内部構造なのですが、流石にマニアックすぎるので今度記事にします。絶対安定性が必要なものにはやっぱりintelCPUを採用したいという方もおおいと思います。

そこで前世代より高性能なintelCPUを出したので安定性重視の人には多少は売れると思いますよ。あとは、intelを信じtel人ですねw

前世代とは殆ど変わっていない

残念ながら前世代とは全く変わっていないと考えていいでしょう。確かに機能は増えました。ですが、肝心の中身はさほど変わっていないのでちょっと残念ですねw

14nmを抜け出さないと進まない

intelは5年前に14nmを開発しました。それを今でも採用しているのはちょっとやばいんじゃないかなと感じます。理由は色々ありますが、一番は開発遅れなので一刻も早く14nmを抜け出さないとちょっとAMDに追いつけないんじゃないの?という感じはしますw(AMDことRyzenシリーズは今や7nmを使っているよ!)

 

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/2/7

【運転免許】教習所は合宿よりも通いのほうが良い人の特徴

2月3月といえば運転免許を取るために高校生たちがたくさん教習所に通ったり合宿に行ったりする時期ですね。 僕も今通っているその一人なのですが、教習所選びのときに合宿or通いで迷いますよね。 そこで今回は絶賛教習所に通っている僕が合宿よりも通いのほうが良い人の特徴を今回まとめていきます。ぜひこれから教習所に行こうかなと考えている人はどちらがいいか決まると思いますよ。 【結論】2月3月しか行けないなら通い一択 結論です。学校や会社が始まる関係で2月や3月しか行けない方は絶対に合宿よりも通いがいいです。理由は2つ ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

-パソコン, 自作パソコン