ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ガジェット

マウスは無線と有線どっちが良いの?メリットとデメリットを解説!

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

皆さん使っているマウスって無線ですか?有線ですか?

有線マウスを普段使っていると「無線って便利なのかな?」と思う瞬間はありませんか?僕も有線マウスを使っていた頃はそうだったのですが無線にしてみると結構便利なんですよね。

なので今回はマウスは無線が良いのか有線が良いのかをメリット・デメリット踏まえて検証していきたいと思います。ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!!

無線マウスと有線マウスの違い

上の画像は僕が実際に使っていたマウスで両方とも1年以上使用してました。一番の違いは無線と優先の違いは見たままで線があるのか無いのかになります。ですが今まで有線を使っていた人は無線マウスって遅延するのではないのか?と気になる人も多いと思います。

しかし現在は昔と違って無線でも全く遅延を感じられないくらいの性能になっているので有線と全く同じパフォーマンスを発揮することが出来ます。ですのでゲームなど時間を争う人でも快適に使うことができます。

有線マウスと無線マウスを使ってみて感じたこと

実際に有線マウスと無線マウスを使ってみて思ったことをまとめてみました。

  • 有線は線が邪魔くさい
  • 無線は充電or電池交換がめんどくさい
  • 無線はたまに電波飛ぶ

という感じの感想になりました。僕的には使い心地は圧倒的に無線のほうが使いやすいのですが、面倒くさくないことを考えると有線のほうが楽かなとは思います。

有線マウスのメリット

ケーブルがデスクから消える

有線の最大のメリットはケーブルがデスクから消えることです。残念ながらワイヤレス充電器の場合は、デスクからケーブルは消えまえんでしたが、無線マウスはしっかりとケーブルが消えたのでデスクがしっくりと来ました。

ただし、充電式のものは充電するときにケーブルが必要なので究極を言えば乾電池式のものを買えば完全にケーブルがデスクから消えますw(僕は充電が面倒だから乾電池式のものを使っているよ!)

長く見ると無線より有線のほうが安い

コスパを追求したいなら無線より有線のほうが安い傾向になります。

なぜなら無線マウスは優先に比べて導入費用も高いですし充電するときや乾電池を交換する時などのランニングコストがかかってしまうのでなるべくお金を書けたくないなら有線マウスめちゃめちゃおすすめです。

有線マウスのデメリット

ケーブルが煩わしい

有線の最大のメリットであり最大のデメリットはケーブルが煩わしいことです。やっぱりゲームとかをやっているとマウスにケーブルが付いてこないという自体が発生してしまうので結構うざったらしいんですよねw

なので、ケーブルが煩わしい人は無線マウスを買ったほうが良いと思います。

自由に移動することが出来ない

有線マウスはパソコンと接続しているので自分の好きな位置では作業をしたりすることが出来ません。

例えば机ではなく床で作業したいなと思ったときにマウスを上にするはずが出来ないという超絶ウザい自体が発生してしますので自由度がとっても低いです。

無線マウスのメリット

ケーブルが無いから楽

無線マウスの最大のメリットはケーブルが無いことですね。やっぱりケーブルが無いほうが楽です。なぜかというとケーブルが原因で断線したり煩わしさの原因にならないので無線のほうが機能面では勝っていると思います。

とくに、ゲーマーの方は遅延も感じにくいので無線マウスを選んでみてはいかがでしょうか?

自由に作業することができる

無線マウスのメリットは自由に作業することができるという点ですね。やっぱりどこでも作業できることは自分のやる気にも繋がりますw

そして、有線でも届かなかった場所に届くのが無線の良いところだと思います。デスクの端っこは線が足りないからやばいということは起こらないので便利です。(ただしある程度距離がないと無線マウスは電波が飛ぶよ!)

無線マウスのデメリット

充電したり乾電池を交換しなければならない

僕みたいなめんどくさがりは充電すること自体が苦で充電が不要な有線マウスに戻そうかなと何度か思ったことがありますw。そうなんですよね。無線マウスのデメリットは定期的に充電をしたり乾電池を交換しないといけないのですよw

ですが、ここでめんどくさがり屋の人に朗報なのですが乾電池式の無線マウスは半年に一回くらいの割合(下手したら1年位)で電池が切れるのでなるべく、めんどくさくないやつが欲しいなら乾電池式おすすめです。

電波が飛んだりすることがたまにある

しっかりとしたメーカーならチューニングされているんですが、やっぱり電波が飛んだりすることはありますねw。ですが、それはそこまで気にする必要は無いと思います。

なぜかというとマウスを無線の子機の近くでやっていればまず電波が飛んだりすることが無いので、しょっちゅう電波が飛ぶ人は一回配置を見直してみてはいかがでしょうか?

結論:無線と有線どっちが良いの?

僕は圧倒的に無線のほうが良いと思います。なぜかというと、僕はゲームを良くするんですが、やっぱり有線より無線のほうが機動力が高くて使いやすいんですよね。なので、僕は有線より無線のほうが魅力的です。

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

2023/11/22

【IIJmio】月7GBまでしか使わないならIIJmio が最強な理由

普段外で少ししか動画を見ないやSNSを中心に使っている人は月7GBくらいしか使わないと思います。 そんな方にはIIJmio がオススメ。そこで今回はなぜ月7GBまでしか使わない人はIIJをオススメするのか?メリット・デメリットを含んで紹介していきます。 IIJmioとはなんぞ? IIJmioは格安MVNO通信会社です。MVNO会社とは実際の基地局は持たずにNTTやauなどから回線を借りて事業をしている通信会社です。 MVNOのメリットとして大手通信会社より料金が格安でありそこそこ品質の高い通信を受けること ...

ReadMore

-ガジェット