皆さんは筋トレしてますか?
こんにちは。るまっぺです。体重増量計画を始めてから1ヶ月以上が経ちました。正直に言うと全然PV稼げていないのでこの企画自体をやめようかなと思ったのですが、太りたいのでやります。
ということで、太る方法を考えてみたわけですよ。そして、考えた結果筋トレという結果になりました。ある人は「筋肉はすべてを解決する」と言っていたので筋トレをして太ります。
今回は、その筋トレに絶対必要な物「プロテイン」を人生で初めて買ったのでレビューしていきたいと思います。ぜひ最後まで見ていただけるとモチベアップになるので宜しくおねがいします!
俺が買ったプロテインはこれだ!!
SAVASのココア味を買ってみました。お値段としては5000円くらいとプロテインとしては普通の価格では無いのでしょうか?
キャッチコピーは「理想の筋肉のために」です。つまりプロテインを飲んで筋トレをすると筋肉ムキムキになれるということですねw。多分モテます。
ちなみに、SAVASシリーズは明治が作っているのでココア味はハズレは無いだろうという浅はかな考えで買いました。
成分はこちら
エネルギー | 83kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 2.5g |
食塩相当量 | 0.14~0.43g |
ナイアシン | 3.6~9.9mg |
ビタミンB1 | 0.50mg |
ビタミンB2 | 0.57mg |
ビタミンB6 | 0.42mg |
ビタミンC | 32mg |
ビタミンD | 9.1µg |
明治のHPにある成分表をまるまるパクってきました。プロテインの醍醐味と言っても良いタンパク質は15gもあるのでハムエッグ1つ分食べたのと同じになります。
僕は成分表を見ても効果がどのくらいあるのか分かりませんので適当なことは言えませんが、1つだけ言えるとしたら「目指せ!ムキムキ体型!」。
プロテインの粉を見ていく
プロテインの粉になります。匂いはめちゃめちゃココアです。本当にココアの匂いしかしないのでめちゃめちゃ美味しそうに見えます。
ですが、実際の粉をちょっとなめてみると分かるのですが正直に言うと「脂みたい」な感じがしました。まぁ粉だけ食べると普通にまずいです。
早速作っていくよ
プロテインコーナーの横にあったSAVASの公式シェイカーを買いました。500円くらいかな?。別にどのシェイカーでもいいと思います。
このシェイカーにさっきの粉をすり切り3杯入れて牛乳なり水なりを混ぜてシェイクするとプロテインが完成です。
やってみて分かったのですが、シェイカーの振り方はまずはゆっくり振って、その後に普通に振ると玉になりにくいので美味しく飲めます。
完成したよ。
上の写真は牛乳で混ぜました。見た目は完全にココアですよね。普通に美味そうです。見た感じあまり玉も残っていなさそうなので成功しました。
早速飲んでみたよ!!
水で割ってみたらクソまずい
まずは、最初に水で割ってみました。お味は正直に言うとめちゃめちゃ不味いです。プロテインといえば理解できますが、普通のドリンクとしては飲めませんね。
ちなみにもっと細かく言うと脂のような味がしますね。これは普通に慣れるまで時間がかかると思います。それくらいやばいです。
しかも、プロテインって普通水で割ると思うのでちょっと厳しいですw。まぁ初めて飲んだ感想なので筋トレしている人が飲んだら普通に美味しい可能性はあると思いますが。
少しもったいないですが、半分しか飲みきれなかったので捨てました。
牛乳で割ったらマシになるよ!(普通に飲める)
水で割るより牛乳で割ったほうが飲めます。普通に美味しいです。
プロテインって結構独特な香りとか味がするんですが、牛乳で割ったほうがそれが薄くなって普通に美味しいドリンクになります。
まぁココアと全く同じ味と比較したら断然普通のココアのほうが美味しいのですが、水で割ったときよりは確実に美味しいです。試してみてくださいw
結論:プロテインは慣れるしか無い
残念ながらプロテインの味はもう慣れるしか無いと思っています。結構他の人のブロガーさんの記事を見ているんですけど最初は苦手な人が多くて普通に飲めるまでには慣れるしか無いらしいです。
つまり、毎日飲んでいたら自然に慣れると思うのでそれまでは我慢しますw
※この記事はプロテイン初心者というか素人がレビューしているだけなので美味いか不味いかの判断は僕が勝手にしています。