キャンパーの皆さんこんにちは。るまっぺです。
キャンプに行くときってシングルバーナーを持っていきますか?多分ほとんどの人は持っていくと思います。シングルバーナーで結構有名なものだと黄色いガス管とバーナーをくっつけるタイプですよね。
ですが、今回はSOTO(新富士バーナー)が発売している「ST-320」を入手したので実際に使ってみました。ぜひキャンプの参考にしてみてください!
携帯性、使い勝手、全て揃った「ST-320」
携帯性、使い勝手、火力すべてが揃ったシングルバーナー。それが、ST320です。ST320の主な魅力はとってもコンパクトなところです。
見てください。カッコいいボディそして、この小ささ。このセットとプラスでガスボンベを持っていけばシングルバーナーの完成です。めっちゃコンパクトでしょ?
見た目はアルミでできていてとってもカッコいいです。余計なものを配置しないデザインでまるでAppleみたいなデザインw
中を開けるとバーナー本体が出てきます。フックみたいなところで火力調整ができてとっても便利に利用することができます。
点火スイッチも押しやすいところに配置しているのでめちゃめちゃ良い!
取り付けてみる
それでは、バーナーとケースを取り付けてみる。先に行っておくけど結構ムズい。
この四角の部分にバーナーを引っ掛けて取り付ける。これがめちゃめちゃ曲者で取り付けにくいというか慣れが必要だ。
実際に取り付けてみたけどめちゃめちゃ時間がかかった。バネがなかなか噛み合わなくてすぐに抜けるから鬱陶しいw
カチッと音がしたらしっかりと付いている合図なのでその音が無いとしっかりとくっついていないから注意してね。
そしたら、ガスボンベをつけるとシングルバーナーの完成です。しかも、ガスボンベも結構硬いと言うか難しいw
安定性はすごいある。めちゃめちゃ安定しているからガス管の重さに耐えきれなかったりなどはなかった。(ミニ感以外にもフルサイズのガス管にも対応しているよ)
取り付け方は難しいけど3回位練習したら何なり付くようになったのでぜひやってみてくれ。
点火してみた。
早速点火をしてみた。点火の方法はガスバーナーを設置したあとにガス調整つまみを回してガスを出してガスが安定したら赤いスイッチを押すと点火する。
点火してみるとこんな感じ。僕は家の中でやっているが普通は外でやるので真似しないようにしてくれ。
火は普通に強くてとっても良い。火力バッチリだ。こんなにコンパクトなのに火力が強いのは普通にすごいよね。
ただし、バーナーの遮光板は邪魔かもしれないけど取り外しては絶対に駄目!風の向き次第ではガス管が爆破するから外しは厳禁だよ!
お湯を沸かしてみた。
キャンプと言ったらカップラーメンが醍醐味!(ゆるキャン調べ)ということでお湯を沸かしてみました。
メスティンの中にお水を入れて温めればお湯を作ることができる。というか普通に使いやすいですね。
体感2分くらいでお湯が沸けるくらいの火力はあるので実用性はとっても高いと思います。多分ガスコンロと同じくらいの性能はあると思いますよ。
外で普通に使えるぐらいの性能はあるので、めちゃめちゃおすすめです。
その他にも、このシングルバーナーのメリットはケースで風を守っていくれるので風に強いので利用範囲がとっても広がると思いますよw
ST-320のメリット
最後に恒例のメリットデメリットを紹介しようと思う。
風にとっても強い
普通シングルバーナーって風に弱いものも多いですが、このST-320はケースが付いているのでとっても風に強いです。
これは、めちゃめちゃメリットで海とかに行った際にもあまり海風に左右されずにお湯を沸かしたりご飯を作ったりすることができます。
めちゃめちゃコンパクト設計
このシングルバーナーセットはめちゃめちゃコンパクトです。世界最小クラスの大きさなのでめっちゃ持ち運びがしやすいです。
また全然重くないので登山をしたりなどする人には向いていると思いますよ。(すべての用途に向いていると思う)
ST-320のデメリット
組み立てが面倒くさい
組み立てが面倒くさいです。なんでこんなに複雑にしたんだよと思うくらい面倒くさいのでちょっと手間取ります。(多分コンパクトを優先したと思うよ)
所見だと結構きついので組み立て動画を見ながらじゃないと厳しいと思います。まぁ3回位練習したらすんなり付けられるので頑張ってくださいねw
結論:ST-320はめちゃめちゃ良い
まとめです。ST-320は組み立てが面倒くさいという点はありますが、とっても使いやすいと思います。
特にシングルバーナーの欠点である「火力」「風」「携帯性」のすべてを兼ね備えている性能はあるのでぜひキャンパーの皆さん買ってみてはいかがでしょうか?