ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

テキスト

パソコン

【パーティション】1つのHDDを増やす方法ををわかりやすく解説

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

皆さんこんにちは。るまっぺです。

皆さんは一つのHDDを2台、3台と増やして管理しやすくしたいなと感じたことはありませんか?僕はゲーム用と写真用とかで分けていたりします。

そこで、今回は1つのHDDを分割して増やす「パーティション分割」という方法をご紹介していきたいと思います。ぜひ最後まで見てくださいね!

そもそもパーティション分割とは?

パーティション分割とは上の図のように一台のHDDをソフト上で分割することです。まぁ簡単に言うと仕切り板をつけるみたいな感覚です。

これを利用することでファイルの整理がしやすくなったり重要なファイルを分けておくことで間違えて消すリスクを低減させたりできます。

パーティション分割のメリット

それではパーティション分割のメリットを紹介していきたいと思う。

整理がしやすく特定のファイルにアクセスしやすくなる

やっぱりひとつのHDDでパソコン上のファイルを管理するのはちょっと無理があります。そこでパーティションを使えば管理がしやすくなり特定のファイルにアクセスがしやすくなります。

これはめちゃめちゃいいですよね。自分の好きな場所にファイルを置くことができるのでとっても便利な使い方です。

僕みたいな、すぐにファイルをどこかにやってしまう人間でも仕切りを作ってしまえばとても快適に作業することができます。

重要なファイルをご操作するリスクが減る

会社で使う大切な資料とかを違えて消してしまうなどのリスクを軽減するためにパーティションはとっても有効な手段だと思います。

重要なファイル用と自分の趣味で分けておけばご操作するリスクが減るので安心して利用することができます。

まぁあとは万が一趣味用のHDDが壊れていたりしても重要なファイル用のHDDが生きている可能性があるっちゃあるのでリスク分担にはいいかも。

パーティション分割するデメリット

変な設定にすると逆に不便になる

パーティション分割をして逆に不便になるデメリットは容量の分配を適当にしてしまい、容量不足になってしまうということがあります。

僕は言葉で表すのが苦手なので上の図にしてみました。このように、容量はあるのにパーティション分割をすることによって容量不足に陥ってしまうということはあるあるです。

まぁデータを移せばよくねとか言う意見もあると思いますが、パソコンが苦手な人には難しいかもしれないです。(あとめんどくさい)

簡単操作が取り柄な「MiniTool Partition Wizard

ということで、色々メリット・デメリットを紹介しましたが結論を言ってしまえばパーティション分割ってめんどくせぇ作業なんですよ。

そこでパーティション分割をするのに楽なフリーソフト「MiniTool Partition Wizard」を紹介しようと思う。

「MiniTool Partition Wizard」のダウンロード方法

まずは、ダウンロード方法から書いていきたいと思います。

上のリンクからアクセスすると上のサイトに飛びます。そしたら、無料版のダウンロードを押してあとは普通にインストールします。

無料版は機能は色々と制限されているけどパーティション分割をするには全然大丈夫なのでそこまで気にしなくても大丈夫。

トップ画面はとってもスタリリッシュなデザイン

このトップ画面を見てくれ。とってもスタイリッシュなデザインで直感的に操作しやすくとってもわかりやすくできている。初心者にも安心だ。

なので、もしパーティション分割を初めてやる方は一度使ってみてはどうだろうか?

パーティション分割をする方法

それでは本題に入りたいと思う。パーティション分割のやり方はとってもシンプルだ。

まずは、分割したいディスクを選択して左側のメニューバーにある「パーティションを作成」をクリックすると上のような画面になる。

そしたら、下のような設定をしてくれ。

パーティションラベル:何でもいい。(例:写真用HDDなど)
パーティションタイプ:プライマリ
ドライブ文字:何でもいい。(DとかEとか自由に設定してくれ)
ファイルシステム:NTFS
クラスタサイズ:デフォルト
基本はほとんどいじらなくてもいいと思う。ここは完全に自分のやりたい環境に合わせるのがいいと思うが、我々一般人は上の設定(デフォルト)でなんにも問題ない。
変にいじると認識しなくなるからそこだけは注意!
そしたら、サイズと場所でどのくらいの容量を割り当てるのか決める。このソフトのいいところが数字で設定するのではなく、スライドバーがあるのでそれをいじるだけでいいところだ。
めちゃめちゃわかりやすいデザインでめっちゃいい。設定できたらOKを押す。
これをどんどん分割すると上のようになる。そしたら、「適用」を押して完成だ。ちなみに、僕はこの適用を押さなくて悩んだことは内緒だw。
そしたら、エクスプローラーを確認するとしっかりと適用されているはずだ。
これでパーティション分割の方法は終了だ。めちゃめちゃ簡単でしょ?これを使いこなすとめちゃめちゃ便利なのでぜひ生かしてほしい。
今回使ったソフトは無料で使えるし、直感的で作業しやすいのでぜひ使ってほしい。
おすすめパーティション分割ソフト
MiniTool Partition Wizardのダウンロードはこちらから!

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/2/7

【運転免許】教習所は合宿よりも通いのほうが良い人の特徴

2月3月といえば運転免許を取るために高校生たちがたくさん教習所に通ったり合宿に行ったりする時期ですね。 僕も今通っているその一人なのですが、教習所選びのときに合宿or通いで迷いますよね。 そこで今回は絶賛教習所に通っている僕が合宿よりも通いのほうが良い人の特徴を今回まとめていきます。ぜひこれから教習所に行こうかなと考えている人はどちらがいいか決まると思いますよ。 【結論】2月3月しか行けないなら通い一択 結論です。学校や会社が始まる関係で2月や3月しか行けない方は絶対に合宿よりも通いがいいです。理由は2つ ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

-パソコン