ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

テキスト

パソコン

Windows11をインストールしたけどめちゃめちゃ微妙

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

こんにちは。自称Windowsマスターのるまっぺです。

皆さんはOS何を使っていますか?Mac?Windows?もしかしたらLinuxの人もいるかと思います。その中でWindowsがついに新しい世代が来ました。

そこで、今回はWindwos11を実際にインストールしたので使用感とどんな感じなのかをまとめて見ました。ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。

気づいたら勝手にWindows11がインストールされていた

僕の場合はWindows11が気づいたら勝手にダウンロードされていました。まぁ普通は勝手にインストールされませんが、多分開発者ツールの影響だと思っています。

開発者ツールとはいわゆるソフトの制作者(プログラマーとかSE)とかが使うツールのことです。普通は使わない機能です。

実はWindows11は開発者向けに先行公開(ベータ版)されていたんです。僕はそれをオンにしていて(忘れてた)インストールされたというわけです。

追記
どうやら今回のWindowsアップデートで強制的にベータ版がアップデートされたらしいです。(多分対応機種だけだと思うが)

Windows11の使用感

早速Windows11の使用感を解説していきたいと思う。まぁ使用感については人それぞれだと思うから確かめたいなら自分のPCにインストールしてくれ。

11はアイコンを近代風にしたWindows10

僕が一番感じた点はこれです。噂程度には聞いていたのですが、Windows11はWindows10のアイコンを近代的に変えたバージョンだと思っていいです。

上の画像を見ていただけると分かる通りアイコンが近代的というかどっちかと言うとアンドロイドやiOSにありそうなアイコンになってしまいました。

僕個人的には昔のWindowsさを感じられる古めかしいデザインがかっこいいなと思っていたんですがまぁこれもこれでありですね。

タスクバーの位置が変わった

Windowsの最大の目玉(?)であるタスクバーの場所の変更です。Windows10では、タスクバーは左側にありましたが今回のWindows11には中央になりました。

最初これを聞いたときはなれるまで時間がかかると思いましたが、実はタスクバーの位置は左にすることもできるので、まぁそこまで困らないかなという印象です。

やり方は、タスクバーの設定に行ってもらい、そこからタスクバーの位置を左揃えにすればいいだけです。めちゃめちゃ簡単ですよね。

まぁタスクバーの配置もWindows10と若干違うので、少し違和感はありますがイライラするほどではないので許容範囲です。

設定画面がコンパクトに見やすくなった

これは、Windows10に比べて進化したなと思ったのが設定画面がコンパクトでスタイリッシュになったのでとっても見やすくなりました。

まぁ今までがどこにどれがあるのかわからないと言うか見にくくかったので嬉しいです。まぁこれもタブレットとかモバイル用に見やすくしたよねって印象なんで、意識してるなーとは感じましたw

まじで使いにくくなった設定

これは、僕が実際にWindows11を使ってマジで使いにくいなというところをまとめてみた。人によって意見は違うと思うが個人の意見だと思って見ていただけると嬉しい。

サウンド/Wifiの切り替え画面

これは胸を張って言えます。Windowsのサウンドの設定はまじで使いにくくなりました。ちょっとふざけんなレベルですねw

僕って音響機器を結構な頻度で変更するんですけど今まで、サウンドボタンを押しただけで切り替える端末が表示されて楽でした。

ですが、Windows11からは何を血迷ったのかわかりませんがまず、上の画面を開いて「>」ボタンを押してやっと変えられるという2ステップを踏む必要があるのでめちゃめちゃめんどくさくなってしまいました。

また、Wifiの設定とかもおんなじような感じなのでなんでこれがいいと思ったのか僕にはマジでよくわかりませんw

多分ですけど、これはスマホ用に向けて開発してiPhoneで言う「コントロールセンター」を意識したんじゃないのかなという印象です。

スタートメニューが見にくくなってしまった。

まぁこれは賛否両論あると思うが僕の場合はスタートメニューが見えにくいと感じました。

なんかごちゃごちゃして見にくいなという感じです。まぁいずれ慣れるとは思うんですが、そこまでは結構イライラしそうな感じですw

他にもシャットダウンする電源が右側になってしまったので違和感ありまくりです。これはなぜこっちにしてしまったのかわかりませんが、カスタマイズできるようにしてほしいです。

アンドロイドアプリの動作はまだ未対応

そして、最後にアンドロイドアプリの動作はまだ未対応です。多分製品版にくると思うんですが、まだまだ時間がかかると思います。

今回のWindows11の大きな目玉がこれなのでとっても楽しみです。

まぁアンドロイドアプリの対応は本当に必要なのか説はあると思いますが、ないよりはあったほうがいいと思うので、早く製品版をリリースしてほしいですよね。

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/2/7

【運転免許】教習所は合宿よりも通いのほうが良い人の特徴

2月3月といえば運転免許を取るために高校生たちがたくさん教習所に通ったり合宿に行ったりする時期ですね。 僕も今通っているその一人なのですが、教習所選びのときに合宿or通いで迷いますよね。 そこで今回は絶賛教習所に通っている僕が合宿よりも通いのほうが良い人の特徴を今回まとめていきます。ぜひこれから教習所に行こうかなと考えている人はどちらがいいか決まると思いますよ。 【結論】2月3月しか行けないなら通い一択 結論です。学校や会社が始まる関係で2月や3月しか行けない方は絶対に合宿よりも通いがいいです。理由は2つ ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

-パソコン