〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ

【激安】スマホ回線を契約するなら楽天モバイルが最強である理由

たけはる

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

こんにちは。ガジェッコのたけはるです。

最近「フリーガイ」っていう映画に行ったんですけどめちゃめちゃ良い。話としてはゲームの話なんだけど有名パソコンメーカーがとかが出てて親近感が湧いてしまいました。

ということは置いておいて今回はインターネット回線を契約するなら楽天モバイルが最強だってお話を細かく解説していきます。

ぜひこの記事を読めばお得にネット回線が使えるのでぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。

楽天UN-LIMIT VIはポイントも貰えて0円から契約できる

楽天UN-LIMIT VIという新しいプランがちょっと前にできたんですが、なんと0円から契約できるんだ。

1GBまでだったら永久0円で契約できるからめちゃめちゃ強い。それに加えて無料電話が着いてくるから最強に強い。

ただ1GBを超えても最大2980円しかかからないから使いすぎて携帯代高すぎという自体に陥らずに済むのはめちゃめちゃでかいと思う。これは契約する以外手がない。

しかも電話回線として運用していけばかけ放題で無料だしポイントも貰えてメリットしかない。

他社と比較してどうなのか?

ただ楽天最強といっても他社と比較がないので比較してみようと思う。

これが比較したものだ。明らかに大手3社に比べて安いことがわかる。めちゃめちゃ攻めてる。

他社が20GB2980円に対して楽天UN-LIMITは無制限で20GBまでなら1980円と1000円も安く他社と契約できるので強すぎる。

しかも他の格安SIMの会社と違って楽天はエリア内なら楽天の高品質回線が利用できるのでラッシュ時に通信がパンクして遅くなるという事態に陥らない。しかもそのエリアもめちゃめちゃ広いからそれなりの人は満足できると思う。

⇒楽天モバイルの契約はこちらから

店頭でのサポートも受け付けている

他社の格安プラント比べて楽天もバイルは店頭でのサポートも受け付けているという点は他社に比べて勝っている。

なので、お年寄りの方やスマホにあまり詳しくない人でも安心して契約することができるのが最大のメリットだ。人件費は大丈夫なのか...?

しかも楽天モバイルのプランはシンプルなものが多いので店頭に行ってわからないまま契約していたらぼったくられましたという自体はないと思うのもメリットだ。

契約したほうがいい人

それでは楽天UN-LIMIT VIを契約したほうがいい人を紹介していこうと思う。

首都圏&ある程度都会に住んでいる人

これは言わずもがな何だけどやっぱり楽天回線のエリアは広がっているとはいってもまだちゃんと整備されているのは首都圏とかのある程度人が住んでいる地域だからその地域に住んでいないと楽天UN-LIMIT VIの恩恵は受けられない。

まぁエリア外でも通信はできるんだけどauとかdocomoの回線を借りているだけだから品質は悪くなるし、月5GBまでと制限がかかる。

なので首都圏に住んでいる人以外にはあまり契約する価値はないと思う。

有名所のSIMフリー端末しか使わない人

楽天UN-LIMIT VIのバンド周波数はBand3とBand18/26しかないからかなり少ない。なのでバンド周波数が少ない中華端末のSIMフリーとかは結構弾かれてしまう。

ただ問題なのがBand18にすら対応している地域がまだまだ少ないというところだ。なので最悪Band3しか繋がらない地域もあるのでそこはマジで注意したほうが良い。

圧倒的不利な立場の楽天だが潰れない理由

ここまでの記事を読んでくれたらわかるだろうが楽天モバイルは他社に比べて圧倒的に不利な立場にいる。なので大赤字を計上している。だがなぜ潰れないのか?

その理由は楽天モバイル以外の他の事業が成功しまくっているからだ。生きているなら一回は聞いたことはある『楽天市場』『楽天トラベル』『楽天銀行』。

こいつらがめちゃめちゃ成功していて世界的企業になっているので楽天モバイルは存続できる。なのでユーザーはタダ同然でシステムを利用できるというマジ意味不明な状態になっているw。

なので楽天モバイルが近い間に潰れるということはほぼないから安心して大丈夫だと思う。楽天もめちゃめちゃ資金をモバイルに割いているからな。

まとめ:楽天モバイルはめちゃめちゃ良い

まとめです。Band周波数が狭いとかエリアが狭いとかいろいろ問題を抱えている楽天モバイルだが確実に成長している。

しかも1GB0円なのでお試しとしても楽天モバイルを契約してみてはどうだろうか?

詳しくはコチラ

おすすめ記事

2023/8/22

【microKEY2 Air】ぼざろを見て衝動買いしたMIDIキーボードをレビュー

ぼざろ(ぼっち・ざ・ろっく)が終わってから1ヶ月立ちましたがまだ喪失感があるくらい感動したアニメでした。 ぼざろといえばギターつまり作曲です。(??)ということで、音楽アニメに影響されたんで作曲したいなという想いでMIDIキーボードを衝動買いしました。 レビューしますんで、最後まで読んでいただけると嬉しいです!! 目次1 ぼざろに影響されてキーボードを買った。2 microKEY2 Airのスペック3 定番商品なだけあって操作性は無駄がない3.1 Bluetoothは安定している3.2 ミニキーは他社より ...

ReadMore

2023/5/19

ゲーム実況者を目指すから画面録画の方法を模索する

最近YouTubeでゲーム実況が流行っていますよね。 僕も一発ゲーム実況者になって一発当ててやろうかなと考えて見ました!(嘘です) そこで、もし僕がゲーム実況者になったらどうやって画面を録画するのか?を考えたので紹介していきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 目次1 画面録画をするには?2 ソフト上で画面を録画する方法3 ソフトの使い方を解説する3.1 まずはソフトをダウンロード3.2 ソフトを使ってみよう4 機能を紹介する4.1 ウェブカメラの録画にも対応4.2 ゲーマにも最適な ...

ReadMore

2022/11/15

【最悪】パソコンが壊れたからバックアップ案を考える

みなさんのパソコンにも重要書類や大切なデータが含まれてますよね。 まぁ僕もあるわけなんですが、先日パソコンがぶっ壊れたんですよ。正確にはHDDが認識しなくなったという最悪の事態です。 僕の性格上バックアップなんて取ってなかったので銀行口座のパスワードなどが無くなってしまいました。なので、今後も同じようなミスをしないためバックアップ案を考えます。 目次1 結論:重要なデータは別の媒体にコピーする2 パーティションをバックアップする方法2.1 ダウンロードする方法2.2 日本語化をしよう3 パーティションをバ ...

ReadMore

2022/11/4

痔になったならU字型のクッションをオススメする理由

こんにちは。たけはるです。 最近の悩みは「痔」です。あんまりブログでヘルス記事を書くのはSEO的に良くないんだけれども辛いので書いていきたいと思います。 痔になったらクッションが必要。なんだけど、種類が色々ありすぎてわからない人が多いと思うので、今回はU字型のクッションが最もオススメな理由を書いていきます。 目次1 前提:僕の場合は痔が重くなった「痔瘻」2 U字クッションをおすすめする理由2.1 U字型なので自由自在に座れる2.2 圧力が尻にこなくサイズをあまり気にしなくてもOK3 結局なにも無いノーマル ...

ReadMore

2023/9/5

【NovelAIレビュー】AIでイラストを生成するツールの使い方

最近、AIが画像を生成しリアルな人物やイラストなどを作ることにはまっています。画力がない僕でも綺麗なイラストを生成してくれます。 そこで、今回はAIでイラストを作ってみたいけどやり方がわからない人やどうすればよいのかわからない人に向けて記事を書きました。参考になれば幸いです。 目次1 NovelAIとはそもそもなんぞ?2 NovelAIを実際に使ってみた2.1 絵を生成するには課金が必要2.2 課金したら「呪文」を書くだけ!!!3 使ってみて分かった問題点3.1 似たようなイラストになってしまう3.2 余 ...

ReadMore

-スマホ