こんにちは。ガジェッコです。
ついに2021年9月25日から9月27日に開催されるAmazonタイムセール。僕も毎回非常に楽しみにしているイベントだ。
そこで今回はこれだけは買っといたほうが良いと思うガジェット&パソコン用品をまとめたので購入する際の参考にしてほしい。またポイントキャンペーンの方法も解説していきたいと思うのでぜひお得情報を提供できると思うので最後まで読んでいただけると嬉しい。
目次
Amazonタイムセールのポイントキャンペーンの申請方法
キャンペーンに参加するにはまず上のキャンペーンにエントリーして期間中に1万円以上お買い物したらポイントアップキャンペーンに参加できます。
[table id=71 /]
還元表です。通常のポイントアップに比べてプライム会員やAmazonMasterCard、アプリで購入で最大6.5%還元されます。
しかもアマゾンプライムは30日間無料なのでタイムセールのときだけ会員になっとけば2%還元されてお得に買物をすることができます。しかもアプリで購入することで3%還元されるのでかなり大きいとおもいますよ。
入会から30日間は無料で体験できるのでタイムセールが終わって解約すれば無料で2%の還元が受けられます。
これを見れば自分がどのくらい還元されるのかわかると思うので一度目を通してみるのもおすすめ。
買ったほうが良いガジェット
それでは本題の買ったほうが良いガジェットを紹介していこうと思う。ガジェットの他にもパソコンの周辺機器やパーツなども紹介するから参考になれば嬉しい。
高コスパイヤホンのAnker Soundcore Life A2 NC
Anker製のノイズキャンセリングイヤホンだ。Ankerといえば充電器などで有名なメーカーで多分一度は聞いたことがあるメーカーではないだろうか?
そのAnkerのイヤホン「サウンドコア」シリーズはめちゃめちゃ高コスパで性能がとっても良い。今回紹介しているAnker Soundcore Life A2 NCもノイズキャンセリングがついて1万円台で購入できる。
タイムセールだと1万円を切る価格で売られているのでとってもお買い得商品になっている。ちなみに、音質に関してはとても良く低音高音も専用アプリでコントロールできてとっても便利なイヤホンだ。(ノイキャンもあるしね。ぜひ購入してほしいイヤホンの一つだ)
大画面テレビでYouTubeが見れるFire TV Stick 4K
こちらはアマゾンが販売している大人気Fire TVシリーズの一つでテレビにあるHDMI端子に挿すだけでYouTubeやアマゾンプライム、Netflixなどがテレビで見れるというすぐれものだ。
ちなみに、僕はFire TV Cubeというものを購入したがめちゃめちゃ便利になった。使用感などは似ているので下の記事で詳しく解説しているから見てほしい。
→【Fire TV Cube】圧倒的な性能とコスパを合わせた最強のツール
このFire TVシリーズはテレビにネット機能がついていないご家庭ではまじで生活が変わると思うので購入してみてはどうだろうか?
SwitchでBluetoothヘッドホンが使えるGENKI Audio Switch
ついに最近任天堂スイッチでワイヤレスヘッドホンが使えるアップデートが来ました。これで無線デビューできるのはいいことなんですけどボイスチャットができないんですよね。
結局ボイスチャットができないなら有線を使うことになってしまうのであまり意味がないアップデートになってしまいました。
しかし、ワイヤレスでフォートナイトやAPEXで友達とBluetoothヘッドセットを使ってボイスチャットしたいというユーザーのためにGENKI Audio Switchというものがあります。
これは任天堂スイッチのTypeC端子(充電するところ)にこのアタッチメントを付けるだけでなんと無線ヘッドセットでもボイチャができるようになるという優れものです。ぜひもし無線でやりたいなーと思っているスイッチユーザーの方にはとってもおすすめ商品だと思います。
写真や動画編集に最適なAdobe Creative Cloud コンプリート
AdobeといえばPhotoshopやLightroomやPremiere Proなどいろいろなソフトがありますがコンプリートプランではそれがすべて揃ったプランになります。
しかもこのコンプリートプラン年間で買うとめちゃめちゃ高いんですがタイムセールで安くなっているうちに買ったほうが絶対いいと思うので今買うべきだと思います。
ちなみにAdobeコンプリートでは何ができるのかというとLightroomやPhotoshopを使った写真編集やPremiere Proを使った動画編集。XDを使ったアプリ開発など幅広いことができます。ちなみに、僕がLightroomで編集した写真があるのでぜひ下の記事で詳しく見てほしい。
→【夜景撮影の編集方法】Lightroomで簡単に写真を編集する方法。
自動でドアを解施錠できるQrio Lock
個人的には一番気になっている商品で鍵は必要なくてスマホで解施錠できるすぐれものだ。
流石に家の玄関の鍵は怖いからこれはつけにくいけど自分の部屋の鍵にはめちゃめちゃおすすめだと思う。
しかもアップルウォッチを持っていればもっと楽にできるのでぜひ利用したい鍵だ。ただ取り付けるのが少し大変なのでそこだけは注意だ。
まとめ:アマゾンタイムセールは25日から27日までの2日間
アマゾンタイムセールはまじで結構安いものが多いので本当におすすめだ。ただし、日用品は少し高い印象があるので今回紹介するガジェットを購入することがおすすめだ。
それではここまで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考になったらと思う。それではまた次回の記事であいましょう。