こんにちは。花粉症のるまっぺです。
皆さんはどんなサブスクリプションを契約していますか?多くの人は音楽系のサブスクリプションとかを契約していると思いますが今回はYouTubeのサブスクリプション「YouTubeプレミアム」を紹介していきたいと思う。
この記事を読むことでYouTubeプレミアムは何ができるのか?や何がお得なのかを解説していくのでぜひ最後まで読んでくと嬉しい。
目次
YouTubeプレミアムとはなんぞ?
そもそもYouTubeプレミアムとはGoogleが提供しているYouTubeサービスのサブスクリプションサービス(月額定額制サービス)だ。何ができるのか詳細は下記。
・動画の一時保存機能
・バックグランド再生
・ピクチャーインピクチャー機能が使える
・YouTube Music Premium(旧Google Play Music)
・YouTube Originals
月額料金はどのくらい?
続いて月額料金についても解説していきたいと思う。
通常プラン | ファミリープラン | 学割プラン | |
月額料金 | 1180円 | 1780円 | 680円 |
広告無し再生 | ○ | ○ | ○ |
バックグランド | ○ | ○ | ○ |
ピクチャーインピクチャー | ○ | ○ | ○ |
一時保存再生 | ○ | ○ | ○ |
YouTube Music | ○ | ○ | ○ |
YouTube Original | ○ | ○ | ○ |
無料期間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 |
アカウント追加台数 | 1台 | 5台 | 1台 |
・動画の一時保存機能(New)
・バックグランド再生(New)
・AppleMusicなどの音楽サービス→YouTube Music Premium
・Netflixやプライムビデオなどの配信サービス→YouTube Originals
どんな人にオススメのサービスなの?
続いてはどんな人にオススメのサービスなのかを紹介していきたいと思う。
定額制の音楽サービスに加入している人
これは圧倒的に定額制の音楽サービス(LINE MUSICとかAppleMusicとか)に加入している人はすぐにYouTubeプレミアムに加入したほうが良い。
AppleMusicとかの音楽サービスって月額1000円くらいかかっていると思う。ただこのサブスク代をYouTubeプレミアムに費やしたら今まで聞いていた曲もほとんど聞けるし広告無し再生もできてお値段以上の価値が提供される。
つまり今までと同じ料金で音楽サービス+αのサービスを受けることができるというわけだ。(もちろんオフライン再生もできるよ!)
あとは動画の聞き流しもできるからVTuberの曲やASMRの垂れ流しで寝ることも可能なわけだ!これは契約せざる終えない。
広告がとにかくうざくて消したい人
最近のYouTubeは本当に改悪されたと行ってもいいくらいに広告がとにかく多い。しかも普通の広告では無く中華ゲームなどの広告なのでとってもうざい。
その広告をとにかく消したい人もYouTubeプレミアムに登録すべきだと思う。まぁパソコンのChromeなら拡張プラグインを入れれば広告を消すことができるんだがスマホだとそうはいかない。
ちょっと怪しいアプリを入れるくらいなら普通にYouTubeプレミアムを契約したほうが安心だしリスクを犯さなくても済むからオススメだ。
外でYouTubeを見たい人
やっぱり外でYouTubeを見るということをしてしまうと余裕で20GBは無くなってしまう。正直50GBはほしいくらいだ。
だがそうしてしまうとスマホの月額料金がめちゃめちゃ上がってしまう。そこでYouTubeプレミアムの一時保存機能を使えば外でYouTubeを見てもギガが減らないのでとってもオススメだ。
家にWi-Fiさえあれば家でダウンロードしていって外でそのダウンロードした動画を見ることができるのでギガを節約することができる。
まとめ:YouTubePremiumはコスパ最高
まとめです。YouTubePremiumはコスパが最高だと感じた。特に今まで1000円くらい払っていた音楽サブスクリプションの代替えとなるのはとっても強い。
ぜひオススメなので契約してみてはどうだろうか?