お久しぶりです。るまっぺです。
ついにWindows11がリリースされましたね。まぁまだWindows10を使っている人も多いと思いますが僕の場合は開発者ツールを使っていたので2ヶ月前から使っていました。
まぁ使っていて良い点とか悪い点が色々とあったんで今回はまとめていきたいと思います。それでは最後まで読んでいただけると嬉しいです。
Windows11のシステム要件
まずはWindows11のシステム要件を確認したいと思う。詳細な要件は下記。
メモリ:4GB以上
ストレージ:64GB以上
TPM:TPM2.0
グラボ:DirectX12に対応しているもの
上の要件を見てみればわかると思うがかなりスペックが高いものが要求される。つまり昔の機種やかなりスペックが低い機種に関しては切り捨てということになってしまう。
まぁ実はインストールできたりするらしいがWindowsアップデートが保証されなかったり保証がなくなったりと厄介なので買い直しを検討しなければならない。
あとは赤字で書いたんだがWindows11ではTPM2.0が必須となった。そもそもTPMとは暗号化に関するものなのだがBIOSで変更しないといけないので初心者は導入するハードルがとっても高いのがわかる。
まぁ色々と書いたんだがWindows11は導入するハードルがかなり高いということがわかったと思う。
ちなみに自分のパソコンが対応しているか調べるにはマイクロソフトがツールを出しているので其れで調べればいい。(以前のバージョンは使い物にならなかったが今は普通に使える)
Windows11にするべき人
いち早くWindows11に慣れたい人
Windwos10のサポートは2025年で終了される。なのでいち早くWindows11の操作感に慣れたい人はすぐに入れるべきだと思う。
といってもサポート終了までにあと4年もあるのでそこまで急ぐ必要は無いとは思うが操作感に慣れるか不安な方はダウンロードしてみてはいかがだろうか?
最新のWindowsを体験したい人
これはApple製品などでも一緒なのだが”最新”を体験したい人はいっぱいる。そういう人にはWindows11はとってもオススメだ。しかも6年越しのWindowsの新しいOSなので期待はめちゃめちゃ高い。
なので最新のWindowsをいち早く体験したい人はWindows11にしたほうが良い。(僕もすぐに切り替えた)
色々とWindws11にすべき人について書いたんだが結局自分がWindows11にしたいならすればいいと思う。ただ逆にWindows11にしないほうがいい人も紹介していきたいと思うのでそれを読んで決めてほしい。
Windwos11にしないほうが良い人
「安定」を求めたい人
やっぱり最新OSって言うとバグがとっても多いことが多い。僕もWindows11にしてからいろいろなバグに遭遇していて安定を求めたい人はまだWindows11にしないほうが良いと思う。
しかも最近はAMDのCPUの性能が低くなってしまう(現在は解消済み)などの問題もあったのでまだまだ完璧という感じでは無いので安定を求めたい人にはまだWindows11はおすすめできない。
あとはWindows10とは互換性があるとはいえバグってしまうソフトも多数あるし安定を重視する仕事などで利用するにはまだ早いのかなと思ってしまう。
Androidアプリを使おうとしている人
これは結構残念だと思ったのが現段階でAndroidアプリがまだまだ使えないということだ。
今回のWindows11の醍醐味といえばAndroidアプリを動かせるという点なのだが正式リリースされた今もまだAndroidアプリを動かすことができないのでとっても残念。
Androidアプリに対応するのは2022年を予定しているらしいのだがやっぱりリリースと同時に実装してほしかった。なので今は仮想環境ソフトを入れてAndroidを楽しむしか無いわけだ。
ただし何個か対応したAndroidアプリはMicrosoftStoreでダウンロードできるので試してほしい。
【追記】AndroidアプリをWindowsで動かすことをできるアップデートを決定したんだが、Windows10でも動くのでわざわざWindows11を入れる必要は無いらしい
まだまだWindows11はバグだらけ
まだまだWindows11はバグだらけだ。まぁバグを0にするのはとっても難しいしできないからユーザーは見守ることしかできない。
最後に僕がちょっと通常操作のときに困るなと思ったバグを紹介していきたいと思う。
僕が確認したバグ
・Adobeソフトがクラッシュしやすい
・エクスプローラーがよく落ちる
・たまに音量バーが表示されなくなる
これが使っていて困るなと思ったところです。特に一番上の不具合は深刻でWindows10のときはすぐに繋がったのにWindows11にしてからは一回設定を開いてから付けないといけないので面倒くさいです。
他には エクスプローラーがよく落ちたりクラッシュするのでそこを改善したら使いやすいなと感じたので直してほしい。