〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

パソコン

【インスタ】パソコンからついに公式で写真を投稿できるようになったぞ!

たけはる

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

こんにちは。たけはるです。

皆さんはインスタやってますか?僕は一応やっているんだけどあんまり投稿とかはしていない。

その理由としてパソコンからだと写真の投稿ができないんだ。特に僕は風景写真を撮影してインスタに上げたいなと思っているのだが写真を編集したりするのはパソコンなのでやっぱり一度スマホに移すのはめちゃめちゃ面倒。

なんですけどついにインスタがパソコンから写真を投稿できるようになったので早速試してみていきたいと思う。それでは最後まで読んでいただけると嬉しい。

実は今までもパソコンから投稿はできた

実は今までもクロームのデベロッパーツールを使ってパソコンで直接投稿する方法はあったんだが毎回それをやるのはまじでめんどくさかった。

しかもデベロッパーツールを使うとモバイルの表示なのですっごく投稿しづらいなどの弊害もあったのでパソコンユーザーからしてはめちゃめちゃやりづらい環境になってしまっていた。

だがついにインスタが公式にパソコンで投稿できるようにしてくれたので写真投稿のハードルはとっても下がったと思う。

パソコンでの投稿のやり方

クロームとかEdgeとかからInstagramにアクセスしてログイン(アカウント作成)したら上の画像のようなものが表示されると思う。

ちなみに言っとくと上の画像は一応色々とめんどくさかったからデベロッパーツールで投稿部分を消したが普通はあると思うのでそこは気にしなくても大丈夫だ。

そしたら上に「+」ボタンが有ると思うのでそれを押すと下のような画面になる。

そしたら「コンピューターから選択」を押すとエクスプローラーが開くので投稿したい写真をクリックすると投稿することができる。

もちろん一枚だけでは無くて複数枚投稿することもできるので安心。(最大10枚までは一回に複数投稿できる。)

あとはスマホ同様にフィルターもかけられるので自分にあったフィルターを使ってみるのも面白いと思う。

普通にインスタのフィルターって優秀なのでとりあえず写真にあったフィルターを通しておけばそこそこいい写真に仕上がる。

Windowsだとインスタアプリがある

Windowsだとインスタアプリがあります。

まぁ正直に言うとWEB版と全く変わらない。しかもWEB版よりアプリのほうが若干もっさりしていて使いにくいまである。

なのでわざわざアプリを使う必要はなさそうだと思った。普通にWEB版を使ったほうが便利そうだ。

まとめ:普通にパソコンで使える

まとめです。普通にパソコンで使えて便利だなとは感じた。まぁわざわざアプリ版を使う必要は無いかなと言うのが僕の感想。

あまりにも中身がない記事に仕上がってしまったので本当に申し訳ない。次回はしっかりとしたものを書きたいと思う。ぜひ次回の記事を見てほしい。

おすすめ記事

2023/8/22

【microKEY2 Air】ぼざろを見て衝動買いしたMIDIキーボードをレビュー

ぼざろ(ぼっち・ざ・ろっく)が終わってから1ヶ月立ちましたがまだ喪失感があるくらい感動したアニメでした。 ぼざろといえばギターつまり作曲です。(??)ということで、音楽アニメに影響されたんで作曲したいなという想いでMIDIキーボードを衝動買いしました。 レビューしますんで、最後まで読んでいただけると嬉しいです!! 目次1 ぼざろに影響されてキーボードを買った。2 microKEY2 Airのスペック3 定番商品なだけあって操作性は無駄がない3.1 Bluetoothは安定している3.2 ミニキーは他社より ...

ReadMore

2023/5/19

ゲーム実況者を目指すから画面録画の方法を模索する

最近YouTubeでゲーム実況が流行っていますよね。 僕も一発ゲーム実況者になって一発当ててやろうかなと考えて見ました!(嘘です) そこで、もし僕がゲーム実況者になったらどうやって画面を録画するのか?を考えたので紹介していきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 目次1 画面録画をするには?2 ソフト上で画面を録画する方法3 ソフトの使い方を解説する3.1 まずはソフトをダウンロード3.2 ソフトを使ってみよう4 機能を紹介する4.1 ウェブカメラの録画にも対応4.2 ゲーマにも最適な ...

ReadMore

2022/11/15

【最悪】パソコンが壊れたからバックアップ案を考える

みなさんのパソコンにも重要書類や大切なデータが含まれてますよね。 まぁ僕もあるわけなんですが、先日パソコンがぶっ壊れたんですよ。正確にはHDDが認識しなくなったという最悪の事態です。 僕の性格上バックアップなんて取ってなかったので銀行口座のパスワードなどが無くなってしまいました。なので、今後も同じようなミスをしないためバックアップ案を考えます。 目次1 結論:重要なデータは別の媒体にコピーする2 パーティションをバックアップする方法2.1 ダウンロードする方法2.2 日本語化をしよう3 パーティションをバ ...

ReadMore

2022/11/4

痔になったならU字型のクッションをオススメする理由

こんにちは。たけはるです。 最近の悩みは「痔」です。あんまりブログでヘルス記事を書くのはSEO的に良くないんだけれども辛いので書いていきたいと思います。 痔になったらクッションが必要。なんだけど、種類が色々ありすぎてわからない人が多いと思うので、今回はU字型のクッションが最もオススメな理由を書いていきます。 目次1 前提:僕の場合は痔が重くなった「痔瘻」2 U字クッションをおすすめする理由2.1 U字型なので自由自在に座れる2.2 圧力が尻にこなくサイズをあまり気にしなくてもOK3 結局なにも無いノーマル ...

ReadMore

2023/9/5

【NovelAIレビュー】AIでイラストを生成するツールの使い方

最近、AIが画像を生成しリアルな人物やイラストなどを作ることにはまっています。画力がない僕でも綺麗なイラストを生成してくれます。 そこで、今回はAIでイラストを作ってみたいけどやり方がわからない人やどうすればよいのかわからない人に向けて記事を書きました。参考になれば幸いです。 目次1 NovelAIとはそもそもなんぞ?2 NovelAIを実際に使ってみた2.1 絵を生成するには課金が必要2.2 課金したら「呪文」を書くだけ!!!3 使ってみて分かった問題点3.1 似たようなイラストになってしまう3.2 余 ...

ReadMore

-パソコン