ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

テキスト

スマホ

【eSIM】eSIMってどうなの?実際に使ってみて感じた物理SIMとの違い

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

こんにちは。るまっぺです。

最近ブログを一新しようとしてWordPressのテーマを有料テーマのAfinger6に完全移行しました。どんな感じなのかはもう少しデータが集まったら公開いたしますのでお待ち下さい。

ということで、今回はPovoでeSIMというものを契約してみたので実際に使った感じと普通のSIMと体感する差はあるのかなどを解説していこうと思う。ぜひ契約する際の参考になるとおもうので、最後まで読んでいただけると嬉しい。

eSIMは普通のSIMと変わらないし楽

まず結論から書いていくが、eSIMは従来のSIMと比較して全く変わらないことが分かった。特に体感できるスピードの差もないしSIMを挿すという手間も省けるからめちゃめちゃおすすめだ。

しかもSIMってたまに初期不良とかで認識しないという不具合もあるが、eSIMは物理SIMではないのでそのような事故に合わずに合わずに済むから不安材料も減る。

ただ一つ感じたのはeSIMは設定が難しいという意見も多数あるが実際はそこまで難しくないし物理SIMよりも設定は簡単なのではないかと感じた。特にpovoとかはQRコードを読み取るだけで開通したのでめちゃめちゃ簡単だ。

eSIMのメリットとデメリットは?

続いてはeSIMのメリットとデメリットを書いていきたいと思う。これは使ってみて結構メリットとデメリットがあるなと感じたので詳しく書いていきたいと思う。

eSIMのメリット:最短1時間ですぐに使える

僕が感じたeSIMのメリットとしては、最短1時間ですぐに使えることだと感じた。通常物理SIMではネットで契約してから3日くらい待つとSIMカードが郵送で家に送られて来てそこから設定をして開通というのが基本だ。

ただ、eSIMの場合はそのようなことは必要なくネットで契約して設定をして開通できるので最短で1時間かからないくらいでネットが使えるのだ。わざわざSIMが届くまで指をしゃぶって待つという行為をしなくて済むのでめちゃめちゃ時短になるし時間を有効活用できるだろう。

ただ、注意してほしいのがネットで注文するには店舗と同様に「eKYC」という本人認証を受けないといけない。なので手元に本人確認書類の運転免許証かマイナンバーカード。そして自分の撮影できる顔を準備しておかないといけないので事前準備は必要だ。ちなみに、ネット受付で必要なものは下記。

・運転免許証orマイナンバーカード
・クレジットカード
・自分の顔
・撮影できる端末(スマホ)

eSIMのメリット:複数の回線を使える

上の契約の話だがここでは実利用上の話を書いていく。2つ目のeSIMのメリットとしては複数の回線を使えることだ。物理SIM+eSIMを契約してスマホにセットしておけばDSDSという機能を使うことができる。どういう機能かと言うと電話番号が2つあるのでプライベートと仕事で電話を分けれることができる。

また他にも、2つ電話番号があるということはiPhoneは出来ないのだがAndroidでは仮想アプリというものがありLINEを1つの携帯で2つのアカウントを作り連絡することができ、仕事用と個人用に分けることができるのは結構メリットが有るのではないかと感じる。

なので、仕事とプライベートを分けてON/OFFしたい人にはとってもおすすめの機能なわけだ。(プランも別々のでOKだから頑張ればスマホ代を結構安くすることもできるよ。)

上の画像を見てもらえれば分かると思うがデュアルSIMにするだけで上のようなことをできるようになる。

特に一番下の通信費とかは片方のSIMは通信用で20GBくらいの容量のプランを選んでおいて片方はデータ無しで電話だけするようなプランを選んでおけば通信費を節約できると思う。なので、デュアルSIMにするのはとってもおすすめだ。

eSIMのデメリット:手続きが面倒くさい

逆にeSIMのデメリットとして手続きが面倒くさいという点があった。eSIMの手続きはほとんどがオンライン受付になっているのだが、オンラインの性質上結構回線でトラブルということがあると思うがもし一回トラブってサイトが止まってしまった場合とかにはもう一度0からやらないといけないのがめちゃめちゃ面倒くさかった。

特に本人確認の撮影とかが終わってフォームで回線落ちしてしまったらまた本人確認の撮影をしなくてはいけないので面倒くさい。

ただ、感じたのはサイトで手続きする場合はデータが残らないようになっているので0から始まるのだがアプリで手続きするタイプだと、データが残っているので0からではなく途中から手続きが再開するのはとっても良かったと感じたので、書いておく。(ahamoとかは手続きしにくかった)

eSIMのデメリット:契約時ネット回線が必要

これはeSIMを使う上の必須条件なのだが契約するときにネット回線が必要と言うことだ。eSIMはオンラインで開通手続きをするためWi-Fiなどの回線に接続していないと手続きをすることができないのでもし自宅にネット回線がない場合はPocket WiFiなどを使ったほうが良いかもしれません。

ただ、ここで一点注意なのですがセキュリティの観点でみてもこのような開通手続きでFree Wi-Fiを使うのはちょっと危険なので金銭的に余裕がある人はなるべくポケットWi-Fiなどを使ったほうが良いかもしれないです。

データで見るeSIMと物理SIMの違い

メリットとデメリットが分かったところで、速度は実際にどうなの?と意見もあると思うので実際に計測したデータを用いて解説していきたいと思う。

ちなみに、検証環境は下記。

使用回線:povo(au回線)
使用端末:物理SIM iPhone11/eSIM iPhone12
測定時間:日曜日17時頃
測定サイト:SPEEDTEST(WEBサイト版)

計測してみた結果は上記。

分かると思う通り物理SIMのほうが15~20くらい早いことが分かると思う。ただ、この時間帯でこの値なら誤差程度であり実際の体感速度は変わらないと思う。ちなみに、速度は理論上は物理SIMとeSIMとはほぼほぼ変わらないというので安心して利用できる。

もし、速度に少し不安がある人はメイン回線は物理SIMにしてサブ回線にeSIMにしたら不安がなくなると思うのでやってみてはいかがだろうか?

おすすめのeSIMを利用できる通信会社

最後に僕がおすすめできるeSIMを利用できる通信会社を紹介していきたいと思う。

1.楽天モバイル

「日本のスマホ料金は高すぎる」でおなじみの楽天モバイルだが、実はeSIMにも対応している。しかも楽天モバイルって結構使いやすくておすすめなんだ。

他社に比べて安いし、しかも電話料金も専用のアプリを使えば無料で通話することができるのが楽天モバイルの強みだ。前までは結構首都圏しか回線が繋がらなかったんだけど最近は拡大してきて日本全国でも全然使えるようになってきたから安心して利用することができる。(しかも楽天モバイルだと楽天ポイントも付くからお得)

 

2.ahamo

ahamoといえばNTTdocomoが公式に始めた格安プランだ。何度も記事にしているが本当に安くてめちゃめちゃおすすめでしかも安心のドコモ回線を利用することができるので、とっても安心できると思う。

しかも他社だと5分間カケホーダイは有料なのだがahamoの場合はなんと無料で利用できるし、なんと言っても海外へ行く人も追加料金がいらなくそのままのデータ量で通信することができるので多分一番コスパが良いのではないかなと感じる。ちなみに、前の記事に詳しく書いたのでぜひ読んでほしい。

おすすめ【神プラン】docomoから新発表「ahamo」ってどうなの?

今回はNTTdocomoからついに発表されたメインブランドの値下げプラン「ahamo」を紹介・まとめてみた。条件や規約が ...

続きを見る

 

eSIM想像以上に便利

まとめです。実際にeSIMを使ってみたけど普通に使えて使いやすかったことが分かった。しかも物理SIMと特に遜色なく物理SIMなどの不具合がないので契約する不安などが軽減されるのかなと感じたからぜひ使ってみてはどうだろうか?おすすめだ。

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/2/7

【運転免許】教習所は合宿よりも通いのほうが良い人の特徴

2月3月といえば運転免許を取るために高校生たちがたくさん教習所に通ったり合宿に行ったりする時期ですね。 僕も今通っているその一人なのですが、教習所選びのときに合宿or通いで迷いますよね。 そこで今回は絶賛教習所に通っている僕が合宿よりも通いのほうが良い人の特徴を今回まとめていきます。ぜひこれから教習所に行こうかなと考えている人はどちらがいいか決まると思いますよ。 【結論】2月3月しか行けないなら通い一択 結論です。学校や会社が始まる関係で2月や3月しか行けない方は絶対に合宿よりも通いがいいです。理由は2つ ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

-スマホ