〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

お得情報・コラム

【乗ってきた】ピーチ航空に乗ったら結局8000円くらい払った話

たけはる

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

先日、成田から関空までピーチ航空で乗ってきたんですよ。

LCCということもあってかあんまり良くないんだろうなという気持ちで乗ってきたんですけど実際に乗ってみると意外と快適なんですねこれがw

なんで、今回はピーチ航空に乗ったときの感想と+2000円取られた話を書いていきます。

ピーチ航空の荷物検査に引っかかった

テーマの結論として書くと、6000円が8000円になった理由として荷物検査に引っかかってしまったんです。

まぁ幸いのことに発券前だったので、現場でかかる3000円より600円程度安く済んだんですがそれでも痛い出費です。

原因としては2kgもある三脚と2kgのカメラ機材を持ち込んだのが原因で規定7kgの3kgオーバーである10kgだったんで僕が完全に悪いんですけどねw

ピーチは重量チェックが厳しい

まず、最初にピーチの荷物チェックは非常に厳しいです。

僕が成田空港に到着したとき時間帯が原因7日はわかりませんが、重量チェックの係員が2人ほどいてかなり厳重にチェックしていました。

前の家族に関しては7.2kgでアウトサインを食らっていたのでめちゃめちゃ厳しいことが分かります。

確かにピーチの公式サイトには7.0kgと小数点まで定められているのでジェットスターなどの各社より厳しいんだなとは思います。

なのでピーチに乗ろうとしている人は注意してくださいね。僕みたいになりますw

最初からプランを変えておけばよかった

シンプルピーチ バリューピーチ プライムピーチ
持ち込み荷物 7kgまで 7kgまで 7kgまで
お預け荷物 有料 1個まで無料 2個まで無料
座席指定 有料 プレジャーシート(無料) スマートシート(無料)
スタンダードシート(無料) プレジャーシート(無料)
スタンダードシート(有料) スタンダードシート(無料)
フライト変更手数料 有料 無料 無料

これは完全に僕の失敗談なのですが、どうせ機材をたくさん持っていくんならプランを変えとけばよかったなと思っています。

特に「バリューピーチ」ならシンプルピーチより3000円高いですが、席がシンプルより良かったりフライトの変更などもできるのでお得感が満載です。

しかも1個まで荷物を預けることができるのでシンプルピーチより元が取れてしまいます。

なので、もしカメラなどの機材を持って旅行に行くのなら「バリューピーチ」をおすすめします。

関連記事【迷わない!】Peach航空の予約方法を手順別で解説!

旅行に行くには移動手段が必要だ。そこで、選択肢の中に飛行機で移動する人も多い。 しかし、JALやANAなどの大手航空会社 ...

続きを見る

乗り心地はどうなの?

ショッピング専用Wi-Fiがクソ

これは飛行機内Wi-Fiで本当にしょうがないことなんだが接続すらできないことが多い。

ちなみに、このWi-FiでブラウザやYouTubeを見るのではなく機内販売や位置情報を確認するなどピーチのサービス専用Wi-Fiになっている。

ただ、機内販売はこのWi-Fiに接続しないと注文することができないのでかなり不便だった。まぁ飛行機内なのでしょうがないが...。

しかも、このWEBサービスには広告があって広告を無くせば軽くなるだろとツッコみたくもなったw

座席は値段を考えれば快適

LCCといえど席はあなどってはいけない。

荷物に余裕があったのも理由なのかもしれないが、思っていたより快適だったんです。

確かにANAやJALに比べれば若干狭いと感じるかもしれないんだけどLCCで値段も考えたら十分快適だと思うはず。

しかも、隣の人とも程よい距離感があるので近すぎて気まずいという自体にも陥ることがないので安心。

飛行機は結構揺れる

乗った感想として飛行機は結構揺れました。

ただ、これは航空会社のせいではなく機体がエアバス社の「A320」なので揺れるのではないかなと思います。

確かに、ボーイングなどの大きい機体は小さい機体より安定しますがA320は小型の飛行機なので風の影響を受けやすいです。

なので、ピーチ航空に乗る際は頭の片隅に少し入れておいたほうが良いかもしれないです。

天気にもよりますしこれは完全に「運」ですねw

関空にはピーチの飛行機がたくさんある

ピーチの本社は関空にあるのでピーチの飛行機がたくさん駐機しているのがとっても特徴的でした。

しかもピーチの受付スペースが成田と比べ物にならないくらい大きくてさすが大阪だなと感じましたねw

なので、関空に行ったら一度はピーチの期待を見てみると面白いかもしれません。

ただ、関空のピーチの場所はターミナルの場所が離れているのでバスで移動しないと電車に乗れないのが不便だなと思います。

まとめ:ピーチ航空はおすすめできる

いろいろありましたが結論としてピーチ航空はおすすめです。

CAの接客もとっても良いですし安いですしねw

最終的な目的は目的地に到着することなのでLCCはあんまり気にしないほうが楽です。気軽に利用したほうが良いです。

ただ、重量チェックには気をつけてくださいね。僕みたいに無駄金を支払うことになりますw

おすすめ記事

2023/8/22

【microKEY2 Air】ぼざろを見て衝動買いしたMIDIキーボードをレビュー

ぼざろ(ぼっち・ざ・ろっく)が終わってから1ヶ月立ちましたがまだ喪失感があるくらい感動したアニメでした。 ぼざろといえばギターつまり作曲です。(??)ということで、音楽アニメに影響されたんで作曲したいなという想いでMIDIキーボードを衝動買いしました。 レビューしますんで、最後まで読んでいただけると嬉しいです!! 目次1 ぼざろに影響されてキーボードを買った。2 microKEY2 Airのスペック3 定番商品なだけあって操作性は無駄がない3.1 Bluetoothは安定している3.2 ミニキーは他社より ...

ReadMore

2023/5/19

ゲーム実況者を目指すから画面録画の方法を模索する

最近YouTubeでゲーム実況が流行っていますよね。 僕も一発ゲーム実況者になって一発当ててやろうかなと考えて見ました!(嘘です) そこで、もし僕がゲーム実況者になったらどうやって画面を録画するのか?を考えたので紹介していきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 目次1 画面録画をするには?2 ソフト上で画面を録画する方法3 ソフトの使い方を解説する3.1 まずはソフトをダウンロード3.2 ソフトを使ってみよう4 機能を紹介する4.1 ウェブカメラの録画にも対応4.2 ゲーマにも最適な ...

ReadMore

2022/11/15

【最悪】パソコンが壊れたからバックアップ案を考える

みなさんのパソコンにも重要書類や大切なデータが含まれてますよね。 まぁ僕もあるわけなんですが、先日パソコンがぶっ壊れたんですよ。正確にはHDDが認識しなくなったという最悪の事態です。 僕の性格上バックアップなんて取ってなかったので銀行口座のパスワードなどが無くなってしまいました。なので、今後も同じようなミスをしないためバックアップ案を考えます。 目次1 結論:重要なデータは別の媒体にコピーする2 パーティションをバックアップする方法2.1 ダウンロードする方法2.2 日本語化をしよう3 パーティションをバ ...

ReadMore

2022/11/4

痔になったならU字型のクッションをオススメする理由

こんにちは。たけはるです。 最近の悩みは「痔」です。あんまりブログでヘルス記事を書くのはSEO的に良くないんだけれども辛いので書いていきたいと思います。 痔になったらクッションが必要。なんだけど、種類が色々ありすぎてわからない人が多いと思うので、今回はU字型のクッションが最もオススメな理由を書いていきます。 目次1 前提:僕の場合は痔が重くなった「痔瘻」2 U字クッションをおすすめする理由2.1 U字型なので自由自在に座れる2.2 圧力が尻にこなくサイズをあまり気にしなくてもOK3 結局なにも無いノーマル ...

ReadMore

2023/9/5

【NovelAIレビュー】AIでイラストを生成するツールの使い方

最近、AIが画像を生成しリアルな人物やイラストなどを作ることにはまっています。画力がない僕でも綺麗なイラストを生成してくれます。 そこで、今回はAIでイラストを作ってみたいけどやり方がわからない人やどうすればよいのかわからない人に向けて記事を書きました。参考になれば幸いです。 目次1 NovelAIとはそもそもなんぞ?2 NovelAIを実際に使ってみた2.1 絵を生成するには課金が必要2.2 課金したら「呪文」を書くだけ!!!3 使ってみて分かった問題点3.1 似たようなイラストになってしまう3.2 余 ...

ReadMore

-お得情報・コラム