〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

オススメ記事 お得情報・コラム

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

るまさん

千葉県生まれの現役理系大学生。趣味はパソコン作りとラブライブ。記事では自身の体験談から本当におすすめしたい商品や情報を発信しています。

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。

僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。

なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。

【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由

楽天トラベルの特徴として国内屈指のホテル数が登録されているという点が挙げられます。

国内旅行をするのであれば他のサイトよりも多く施設を取り扱っている楽天トラベルが最強なんです。しかも楽天トラベルは大手楽天グループが運営しているサイトなのでとっても安心感があります。

海外サイトだと使いにくい点も楽天トラベルなら日本人が使いやすいサイトになっているので国内旅行をする方はぜひとも使ってほしいサイトですね。

僕も実際に楽天トラベルを使って大阪にある「アートホテル大阪ベイタワー」に泊まったのですが価格も安くサービスの良いホテルに泊まることができたのでとっても良かったです。

また楽天トラベル内で決済も完了できるので当日の受付は本当に楽に済むことができました。(もちろん現地決済も選択できる)

旅行系サイトは外資系がほとんど

日本でホテル予約サービスを運営しているのは大体が外資企業がほとんどです。例えばAgodaやExpediaなどがそうですね。

そんな外資企業は正直あんまり信用できません。確かにとても良いサービスを提供しているのですが昨年おきたExpediaの予約したのに予約されていなかった事件などを考えるとあんまり安心できないんですよね。

また外資系の企業の場合はカスタマーセンターの対応が悪く返金対応をするのに時間がかかったりとせっかくの旅行が台無しになってしまいますので僕は楽天トラベルや一休.comなど日本が運営しているサービスをオススメしたいです。

特に国内旅行をするのであれば『楽天トラベル』が国内屈指の宿数が登録されていて基本的に困ることはないと思います。またカスタマーサポートもしっかりしているのでオススメです。

価格も嘘がない表記

外資系サービスのよくある例として8,000円の宿が5,000円に値引きされている現象があります。

これのカラクリとして外資系はもともと5000円の宿を8000円と高く設定していかにも割引されているように見せるのですが楽天トラベルの場合は5000円なら5000円としっかりと元の価格を設定しているのが強みです。

僕の性格としてわざと値段を上げてるとそのサイトで買いたくないんですよね。詐欺みたいですし。なので正規料金で取引しているサイトを使ったほうがトラブルも少ないと思います。

楽天トラベルで宿を探す

楽天トラベルにはオトクなパックがある

楽天トラベルの特徴としてオトクなパックがあります。

楽天トラベルはANAやJALそしてJRと提携しており『交通機関+ホテル』の超格安セットパックなどもあり旅行の幅が広がります。

特にオススメしたいのが閑散期で閑散期のパックだと2日間沖縄滞在で3万円(飛行機代込み)という頭おかしいくらい安いパックなども存在していてめちゃめちゃお得に旅行することができます。

沖縄だと飛行機代だけで往復6万円くらいするので楽天トラベルのお得パックの凄さが分かると思いますよ。

楽天モバイル契約してるとポイント1.5倍

実は楽天トラベルは楽天モバイルを契約していると楽天市場などで使える楽天ポイントが1.5倍に上がるキャンペーンを実施しています。これはめちゃめちゃお得ですね。

特に楽天市場をよく使う方にはとっておきのキャンペーンだと思いますよ。楽天市場には粧品や色々な服が売っているのでオシャレをしたい方や楽天経済圏で生活している人にはぜひとも試してほしいです!

とくに最近は楽天モバイルの「最強プラン」がすごくて月額2980円で無制限で使うことができ逆に3GBまでは980円なので携帯を使う人や使わない人どちらのニーズにも対応しているプランがあります。

ですのでぜひ楽天モバイルを契約してお得に楽天トラベルを使って高級ホテルやいい旅館に家族や友人と泊まってみてはいかがでしょうか。

スマホのギガを3GBまでしか使わない人は楽天モバイルがオススメすぎる理由

楽天モバイルといえば楽天の携帯会社というイメージしか無いかもしれませんが実はかなりお得な携帯会社でもあります。 そこで今 ...

続きを見る

まとめ:楽天トラベルを使え

まとめです。数々色々な予約サービスを使ってきましたが楽天トラベルが一番使いやすいサイトだと僕は考えています。

ぜひ皆さんも楽天トラベルを使ってオトクな旅行をしてみてはどうでしょうか。ありがとうございました。

楽天トラベルで宿を探す

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

2023/11/22

【IIJmio】月7GBまでしか使わないならIIJmio が最強な理由

普段外で少ししか動画を見ないやSNSを中心に使っている人は月7GBくらいしか使わないと思います。 そんな方にはIIJmio がオススメ。そこで今回はなぜ月7GBまでしか使わない人はIIJをオススメするのか?メリット・デメリットを含んで紹介していきます。 IIJmioとはなんぞ? IIJmioは格安MVNO通信会社です。MVNO会社とは実際の基地局は持たずにNTTやauなどから回線を借りて事業をしている通信会社です。 MVNOのメリットとして大手通信会社より料金が格安でありそこそこ品質の高い通信を受けること ...

ReadMore

-オススメ記事, お得情報・コラム