今回はAmazonなどで売っている格安ゲーミングキーボードについて実際に買ってみたので紹介しようと思う。実際使ってみてどうなのかなどを紹介できればと思う。
キーボードの種類
まず最初に、種類についてご紹介したいと思います。ちなみにキーボードには大きく分けて4つあり、その中の3つを紹介しようと思う。
ゲーミングキーボードの定番「メカニカルキーボード」
ゲーミングキーボードの定番。それが「メカニカルキーボード」です。メカニカルキーボードは一つ一つ独立している仕組みでバネで押し返しているような構造で押し心地がとてもいいのが魅力の一つになります。
上の図はメカニカルキーボードの仕組みを表して見ました。実際にはもっと複雑なのですが今回は簡単に説明するために簡素な図にしました。上の図を見る通りキーを押したらバネが跳ね返すという感じになっています。こういう仕組みが一つ一つ使われているのでメカニカルキーボードはめちゃめちゃお高いです。
[table id=29 /]
そして、上の表は軸を表しています。メカニカルには軸というものがあり、色によって色々性能が異なります。ちなみに一番有名な軸は「CherryMXキー」と呼ばれる軸でこれを買っていれば間違いはありません。(ちなみにCherryMXキーは特許が切れているので互換キーが出回っているので注意!)では自分にあった軸を探してみてくださいね。
タイピングにおすすめの「メンブレンキーボード」
安い。タイピングしやすい。それが「メンブレンキーボード」です。あまりゲームには向きませんが、Wordなどの打ち込み作業などに最適なキーボードで特に魅力なのが低価格と言う点になります。低価格なので企業などでよく導入されてたりしています。(よくBTOとかで買うデスクトップパソコンに無料で付いてきているのはメンブレンだよ!)
仕組みは接点を押してラバードームと言われるキーを戻す役割のあるパーツで上に戻しているという簡単な仕組みです。またメンブレンは仕組みの構造上、液体などに強く(必ず壊れないとは言えないが)大量生産しやすい構造なので低価格で提供できます。
薄さが魅力の「パンタグラフキーボード」
軽さと薄さが魅力。それが「パンタグラフキーボード」です。ゲームにはあまり向きませんがキーストロークが軽いので手が疲れにくく、タイピングしやすいキーボードになります。このキーボードはよくノートパソコンのキーボードに採用されています。(ほとんどのノートがパンタグラフだよ!)
仕組みはのこパンタグラフというパーツでキーを戻すだけのめちゃめちゃ簡単な設計。なので薄く、軽く作れるという仕組みになっております。
早速中華製のゲーミングキーボードを紹介
皆さん大好きな「令和最強」モデルになります。キーボードの仕様はメンブレンで、しっかりと光リます。
上の写真が今回買った「令和最強」メンブレンゲーミングキーボードになります。最初に触った感想としては質感が思った以上にいい。ということです。金属フレームを使っているそうなのですがそのせいか、めちゃめちゃ質感がいいです。
音を聞いてみる
キーボードがどんな音か動画を作ってきました。
打鍵音は「カチカチ」となっていてとても気持ちの良い音になっています。メンブレンですが結構音なるなーという感じですね。ちなみに音的には赤軸と似たような音がなっています。
品質は?
個人的には品質は結構いいですね。ですが同じキーボードを買った人に聞いてみたら「ESCキー」が反応しなくなったということを聞いてので当たり外れが大きい商品だと個人的に思いますね。
また個人の感想なのですがEnterキーの高音が大きく、耳がとても痛くなるような感じですので高音が苦手な方は注意したほうがいいと思います。(僕はヘッドホンを付けながら作業しているからあまり気にならないけどね
なぞのバネがある。
上の写真を見ていただければ分かる通り、スペースキーに謎のバネがあります。見てみたところ、バネはほとんど使っていないので意味のないバネがあります。多分メカニカルキーボードだと騙そうとしていると思います。(商品ページにはメンブレンキーボードとは書いていないからね)
おすすめな人
おすすめすべき人はゲーミングキーボード(メカニカル)を買おうと思うけど高くて手が出せないという人にはおすすめのキーボードになります。2000円と格安ですので、キーボードに高いお金は出せないけどゲームはしっかりとやりたい。という人におすすめだと思います。(普通にメカニカル買ったほうが幸せになれると思うけどね)
まとめ
今回は格安ゲーミングキーボードについて紹介しました。それではまとめです。
▲2000円くらいで買える
▲初めてのゲーミングキーボードにはいい
▲品質は当たり外れが大きい
▲2000円台だとメンブレンキーボードがほとんど
▲安いものはCherryMXキーの偽物が多い