ガジェットやスマホで生活を豊かにする情報を発信中

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはPR商品及びアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

テキスト

ガジェット

音は良いけどめちゃめちゃ使いにくいヘッドセット『ROG Fusion700』をレビュー

るまさん

パソコンとスマホとラブライブをこよなく愛するオタク。 レビューは、本当にこの商品が必要な人は誰なのか?を重点に執筆している。 悪いものは悪い。良いものは良いをモットーに、記事を書く。

みなさんこんにちは。るまっぺです。

今回はASUSから発売されている高級ゲーミングヘッドセット「ROG STRIX FUSION 700」を実機を使ってレビューしたいと思う。

ROG STRIX FUSION 700を買ったぜ!

今回、「ROG STRIX FUSION 700」を中古で1万円くらいで入手しました。定価2万円くらいなので半額の値段でゲットできたのは、めちゃめちゃお得だと思います。

開封してみた。

まずは、開封をしてみた。びっくりしたのだが、めちゃめちゃ厳重な箱で包まれているのでびっくりしますね。(箱だけで結構値段しそう)

上の画像が開封して、ヘッドホン本体の画像である。めちゃめちゃ光沢感があって高級感があります。下にあるのが、ヘッドホンについているカバー的な何かです。そのカバーの中に取扱説明書ともう一つの説明書があり充電用とパソコンに音声を出力するUSBがあった。

上の写真は箱に入っていたもの、全てであります。(本体とUSB、カバー、取説×2)
正直に言うと、本体カバーがついているのは、めちゃめちゃ嬉しいですね。外に持っていくときに持ち出しやすいのでありがたいです。
(追記:ヘッドホンの交換用イヤーパッドが無かったです。すみません。)

外見をレビュー!

外見はめちゃめちゃ高級感があり、光沢感がとってもすごいですね。個人的にはめちゃめちゃ好みな、デザインです。

そして、とりあいず光らせてみました。まさに、上の画像が光らせたときの画像でしたが、控えめであってとてもいいですね。僕はピカピカ光っているのが、個人的にはあまり好きではないので控えめであって、好感度が高いです。

質感に関しては、さすが高級機と言える感じで本当にいいです。変にプラスチック感がなく、感触はめちゃめちゃ好みですね。

端子類を見ようぜ

ボタンに7.1チャンネル切り替えスイッチがあったのは、正直びっくりしました。この方式はめちゃめちゃ便利だなと感じますね。個人的に残念だったのはUSB端子がTypeCではなくMicroだったのがちょっと残念だった感じがあります。

操作性

操作性はタッチ操作なのでそこまで難しい操作はありませんが、少し慣れが必要ですね。ですが、わざわざ音量キーをイジる必要は無いので楽にはなります。

気になる音質は?

やはり大事なのは音質ですよね。という事で実際に使ってみました。

低音重視音質

音質は低音がとても強く、めちゃめちゃいい音です。低音が強いからと言って高音もクリアに聞こえますので、さすが高級機と言えるような音質です。(イコライザーがあるから変えようと思えば変えられるけどね)

イコライザーに対応!

やはりお高いヘッドホンなのでイコライザーが対応しています。また、AURA Syncのソフトの中に入っていて、ひとつのソフトで制御できるのはとっても魅力な点だと思います。

イコライザーは、用途に合わせたモードがあり音楽やFPSなどに適されたモードが選択できます。また、他にも自分で細かく設定できるのでめちゃめちゃ便利なソフトですね。

【追記】Aura Syncと同期しているとイコライザー設定できないという仕様でした。けっこう残念というか不便だろ。

ASUSの「AURA Sync」に対応

ASUSのご自慢機能であるLED制御の「AURA Sync」に対応しております。ASUSのマザーボードと対応LEDテープ等があれば統一感があるパソコン環境を作ることができます。(ちなみにAURA SyncはASUS以外のマザーボードも対応しております。)

スペックを紹介!

それではFUSION700のスペックをまとめて見ました。

[table id=32 /]

このようなスペックになっております。ハイレゾ対応で7.1チャンネル動作ならコスパは良いかなと個人的には思いますが、7.1チャンネルがLogicoolのG933sで1.3万円で出しているのに対してASUSのFUSION700は2万円だとすると微妙な感じになりますね。

ですが、ハイレゾ対応が一番の違いだと思います。ちなみにハイレゾとは音が高音質になったような感じですが、ハイレゾ対応CDがあまりないので効果は余り実感できないかもしれませんね。

実際に使ってみて

実際に使った感想は音質に不満は無いが、足りないという感じです。

音質はめちゃめちゃ良い

僕自身、低音が好きだという事があり音質はめちゃめちゃ良かったです。普通に感動レベルの音でした。また低音だけではなく他の音域もしっかりと出ていたので満足な仕上がりでしたね。最悪、イコライザーで調整できるのでぜひやってみてください。

パソコンはUSBが前提

スマホなら良いのですが、パソコンではUSBが前提条件となっていますね。たしかにBluetoothでも高音質なのですがBluetoothのみですと、光らすこともできませんし、イコライザーの設定もできないのでUSBに接続して使うのが条件ですね。またPCゲームでボイチャをBluetoothですると、音質が悪くなり通話モードに入ってしまうので結局USBが必須になってしまっています。
(解決方法を知っている方はぜひご連絡ください!!)

まとめ

今回はASUSのROG STRIX Fusion700をレビューしました。それではまとめです。

▲音質は低音が強め
▲専用イコライザーがある
▲AURA Syncに対応している
▲USBが無いと何も設定できない
▲ハイレゾと7.1チャンネルに対応している
という感じになりました。個人的には買ってよかったかなと感じていますが、Bluetoothを使う機会が多い人にはあまり向かない製品かもしれませんが、ハイレゾや7.1チャンネルを体験してみたいという人にはおすすめの製品だと思います。それでは今回の記事が参考になったらぜひ次回の記事も見てくださいね!

おすすめ記事(参考になる)

2024/2/15

国内旅行ならAgodaやExpediaより楽天トラベルがオススメな理由

旅行するときにホテルを予約しようと思ったけどExpediaやagodaなどのたくさんの予約サイトがあってどれが一番いいのか?と思ったことはありませんか。 僕も実際、旅行に行くときホテルを予約する際に色々なサイトを周回して探し回っているのですが最終的に『楽天トラベル』で落ち着きました。 なぜ楽天トラベルなのか?というと圧倒的に使いやすく安心感があり価格も安いんですね。そこで今回は楽天トラベルがオススメな理由を実体験を交えて書いていきます。 【結論】国内旅行なら楽天トラベルが最強な理由 楽天トラベルの特徴とし ...

ReadMore

2024/2/9

【ノートパソコンの選び方】重要なのは重量と自分のやりたいことができるスペック

仕事や学校用に1台パソコンを購入しようかなと考える機会があると思ます。 けれどノートパソコン売り場などに行ってもスペックがこうで重量がこれくらいで~などというような説明を受けたとしてもチンプンカンプンだと思います。そんな状態で売り場に行くと100%詐欺られますね。 そこで今回はノートパソコン売り場にいっても詐欺られないために必要最低限の知識とノートパソコンの選び方を書いていきたいと思います。この記事を読めば売り場に行ってもスムーズに購入することができると思いますよ。 【結論】Corei5以上あれば何でもO ...

ReadMore

2024/2/7

【運転免許】教習所は合宿よりも通いのほうが良い人の特徴

2月3月といえば運転免許を取るために高校生たちがたくさん教習所に通ったり合宿に行ったりする時期ですね。 僕も今通っているその一人なのですが、教習所選びのときに合宿or通いで迷いますよね。 そこで今回は絶賛教習所に通っている僕が合宿よりも通いのほうが良い人の特徴を今回まとめていきます。ぜひこれから教習所に行こうかなと考えている人はどちらがいいか決まると思いますよ。 【結論】2月3月しか行けないなら通い一択 結論です。学校や会社が始まる関係で2月や3月しか行けない方は絶対に合宿よりも通いがいいです。理由は2つ ...

ReadMore

2024/1/17

【驚愕】大学生まではiPhoneを買ったほうが良い理由

中学や高校、大学を入学を期に新しくスマホを購入したり機種変したいな...。と考える人は多いと思います。 そこで悩むのが『iPhoneかAndroid問題』です。正直、学生の僕が思うに学生時代はAndroidよりiPhoneを購入したほうが絶対に良いです。 今回は現役学生である僕がなぜ学生のうちはiPhoneが良い理由を解説していきますのでこの記事を読めば学生のうちはiPhoneにしたくなると思います。ぜひ参考にしてくださいね。 なぜ学生はiPhoneを買ったほうが良いのか? スマホの機種が話題のトークとな ...

ReadMore

2024/1/12

【3年使ってわかる】Adobeソフトを快適に使うためのオススメゲーミングパソコン

Adobeといえば『Photoshop』や『Premiere Pro』など数々のクリエイターが使っているプロ向けソフトを作っている会社です。 僕もクリエイターの端くれとして3年間Adobeソフトを使いまわしてきました。使いまわした感想として『高スペックなパソコンが』必要という点があります。 Adobeソフトはどれも重量級ソフトなのでゲーミングパソコンが必要です。そこで今回はAdobeソフトを快適に使う上でオススメのパソコンを紹介していきたいと思います。 Adobeソフトを快適に使う上で必要なスペック 僕が ...

ReadMore

-ガジェット