今回はNvidiaから新しく発表された新GPUのRTX3060Tiを解説していこうと思う。どの層におすすめなのかなどを紹介できたらと思う。
RTX3060Tiとはなにか?
RTX3060TiはRTX3000シリーズに新しく登場した、新GPUです。そして、RTX2060の後継モデルだと思いますが、Tiモデルは無印モデルよりも性能が高いので純粋にRTX2060の後継モデルとは言えません。(RTX3060が出るかはまだ未発表)
そして、RTX3060Tiは全世代のRTX2060よりも劇的な進化をしていて、エントリーモデルの中では最強のグラボだと思います。
中身はスペックを落としたRTX3070
なんとエントリーモデルの立ち位置として、上位のRTX3070と同じコア「GA104」を使っています。なので8nmプロセスで製造されているのでめちゃめちゃ性能が高いです。
ですが、RTコアは、もともとの46基から38基と減少し、CUDAコア数も5,888基から4,864基と20%も減少されています。価格も価格なのでコスト削減だと個人的に思いますね。
スペックを紹介
それではRTX3060Tiのスペックを紹介していきたいと思います。ちなみに僕はRTX3060Tiは入手できませんでした。(メーカーさんとのつながりも無いので)
[table id=33 /]
表を見ると分かる通り、なんとCUDAコア数が全世代の超ハイエンドRTX2080Tiより多く、とても進化したと思えると思います。またRTコアもコア数が減ったというものの第二世代のRTコアなので、性能は上がっています。
消費電力が減少したよ!
なんと、消費電力が200wと減少したのでRTX3070は8ピン×2に対して、RTX3060Tiは8ピン×1と、ものすごくコンパクトになりました。これは嬉しいですね。ただし、FE版だけはNvidia独自の12ピンなのでお気を付けください。(12ピンの変換ケーブルが付いているらしい)
価格は?
価格は国内の初値で5万5千円程度なので、コスパは良いですね。(基本初値はご祝儀価格なので今後もっと値段が下がると思うが)
ですが、5万5千円だったらもう少し足してRTX3070を買ったほうが良いかもしれませんね。RTX3070は7万円前後なので、もう1.5万円足したら買えるので性能をあげたい方はRTX3070を買ったほうがお得かもしれません。(僕だったら3070を買うかな)
RTX3060Tiの位置づけは?
RTX3060Tiのいち付は、フルHDやWQHDのゲームをする人向けだと思います。4Kはやらないけど、144HzのフルHDゲーミングモニターでやりたいなどの用途の人にオススメです。流石に他のサイトに乗っているベンチマーク結果などは出せないですが、結果を見る限り、フルHDには充分の性能だと個人的には思います。
エントリーゲーマー向け
ゲームはあまりしないが、最新ゲームをしたいという人におすすめのグラフィックボードになります。またフルHDで充分という人にもおすすめです。やっぱりゲームを4Kでやると結構重いのでRTX3070かあるいはRTX3080以上がおすすめになってしまいます。なのでフルHDだとRTX3060Tiが一番いいグラボだと思いますね。
価格が安いPCを組みたい
これも重要です。今は初値価格なので結構高いですが、一定の時期(大抵は半年から1年位)がすぎるとなだらかに安くなっていくので、コスパを求める方にはとてもおすすめのグラボだと思います。また、性能も高いので普通に買う分にもいいグラフィックボードだと思いますね。
まとめ
今回はRTX3060Tiについて紹介しました。それではまとめです。
▲エントリーゲーマーにおすすめ
▲電力が低い(8ピン×1)
▲コスパが高い
▲フルHDなら最新ゲームもサクサク
▲あまりゲームはしない人におすすめ